悪い心理カウンセラーの特徴

なかなか鋭い文章があったので引用させていただきます。

 

新社会人の皆さん、五月病にはかかりませんでしたか? ストレスの多い現代社会で、自分や彼氏のうつなど、心の病を懸念して、「カウンセリングを受けてみよう」と思ったことのある人も少なくないのではないでしょうか。

「心理カウンセラーと言っても、ピンキリですよ。カウンセリングを受けて、症状が悪化してしまう場合もあります」

こう語るのは、現役心理カウンセラーのyanagiさん。それでは、どんな心理カウンセラーが危険なのか、教えていただきましょう。

 

■1:肩書きがたくさんあるカウンセラーは危険

「心理カウンセラーになるには、実は特別な資格は要らないんです。

私も含めて、多くの心理カウンセラーは何かしらの団体が発行した資格を所持していますが、別に無資格で心理カウンセラーを名乗っても、罪にはなりません。

逆に言うと、たくさんの資格を所持しているからと言って、必ずしも素晴らしいカウンセリングができるという証拠にはならないのです。 

また、心理カウンセラーの看板を掲げていながら、妙な会社の代表だったり、日本国内で認可されていない大学の校長だったりする人は、避けたほうが無難かもしれません。

その会社が運営しているスクールや、無認可の大学への入学を勧められ、高い学費を請求されてしまう可能性があります」

そんなことがあるんですね。カウンセリングには“お金がかかる”イメージもありますが、そこのところはどうなのでしょう。

 

■2:最初に料金を提示しないカウンセラーも危険

「はっきり言って、カウンセリングの料金は“水モノ”です。カウンセラーの言い値でどのようにでも決められます。

良心的な相場としては、1時間のカウンセリングで1万円と言われていますが、倍以上の料金を取るカウンセラーもいれば、もっと安い料金を提示してくれるカウンセラーもいます。

最初にきちんと料金についてカウンセラー側から提示があるのが基本ですが、不安であればカウンセリングを受ける前の申し込みの時点で相談してみるとよいでしょう」

なるほど、そうなんですね。では、他に注意することはありますか?

 

■3:おしゃべりすぎるカウンセラーも危険

「心理カウンセラーは、人の話を”聴く”職業です。なので、妙におしゃべりで口数が多いカウンセラーはあまりよろしくありません。

自分が話したいことを話そうとしても、カウンセラーが一方的にまとめてしまって、カウンセリングが終わっても頭の中に“?”が浮かんでいる……なんてことが起こり得ます。

日本人なのに日本語が怪しくて話がうまく伝わらないカウンセラーも、避けたほうが無難でしょう。なのにそういうカウンセラーに限って、次の予約を積極的に取ろうとするから困りますよね」

 

いかがでしたか? 心が重たくなってきたら門を叩きたいところですが、叩く門を選ばないといけないのですね。

 

 yanagi・・・1978年生まれ。作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。

メールカウンセリングサイト『ysカウンセリングルーム』、ライタースタジオ『スタジオY』主催。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。

(Menjoyから参考引用  http://www.men-joy.jp/archives/50663)

千代田区,番町,港区,高輪,南青山,赤坂,南麻布,三田,白金台,元麻布,白金,渋谷区,松涛,広尾,神山町,大山町,南平台町,代官山町,猿楽町,神宮前,代々木,上原,新宿区,下落合,中落合,市ヶ谷,砂土原町,品川区,東五反田,上大崎,北品川,豊島区,目白,中井,北区,西ヶ原,板橋区,常盤台,文京区,本駒込,西片,関口,小日向,目白台,駒込,春日,千駄木,本郷,千石,中野区,中野,中央,目黒区,三田,青葉台,八雲,自由が丘,柿の木坂,中目黒,上目黒,駒場,目黒,碑文谷,鷹番,平町,東が丘,緑が丘,洗足,練馬区
緊急:080-4187-1581

受付時間:10時~18時 

定休日: 火曜日 

他の事業サービス

経営カウンセリングルーム エンジェルケア
エンジェルケアとは、最後の手当てという意味
心が弱って、何もできなくなっている方に
心が弱って、何もできなくなっている方に

ブログ